木更津市朝日へ屋根塗装前の点検へ伺いました。現在空き家とのことで、所有者様は他県へお住まいとのことです。このように、所有している物件が遠方にある場合、現場調査に立ち会おうと思っても、なかなか都合がつかず困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?実際に現場調査の前に、この日に伺いますよ!とお伝えをし、ご了承をいただいた上で調査をさせていただいておりますので、ご安心くださいませ。
さて屋根の状態はどうなっているか見てみましょう。
屋根の上にある不要なアンテナは早めに撤去しましょう
屋根に上ると一見綺麗に見えるようですが、もはや塗膜の効果はございません。北西面には苔や藻が発生しております。
また使用していないアンテナがそのまま放置されております。アンテナが劣化し錆が流れ出し屋根材を傷める原因にもなります。台風などの強風の影響をうけ屋根の上で倒れ、撤去をお願いしますとのご依頼も多くいただいたりします。不要なアンテナはそのままにしておくのではなく早めに撤去することをお勧めいたします。
続いて外壁ですが、苔の発生が顕著に目立っている状態です。苔や藻の発生は美観を損なうため、外壁塗装をしなくては・・・と思わせてくれる症状の一つでもあります。
苔や藻などの発生を抑制するには、風通しをよくしたり草木を小まめに伐採したりし、湿気を籠らせないことが大切です。また高圧洗浄時にバイオ洗浄を行ったり、塗料は防藻・防カビ効果があって、艶なしではなく艶有りにするなど、外壁塗装をきっかけに汚れ対策を取るだけでも後々のお手入れが楽になってくるのではないでしょうか。また塗料は透湿性、低汚染性のある塗料を選ぶと良いでしょう。
街の外壁塗装やさんでは多くの塗装実績がございます。お客様のご相談内容を伺っていると、似ているようでお困りごとは様々です。まずは実際に建物を拝見させていただき、適した塗料のご提案をさせていただきます。どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2019年07月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。