船橋市習志野台にお住いのお客様より屋根外壁塗装前のカラーシミュレーションの依頼をいただきました。担当スタッフがご点検に伺った際、ご希望の屋根色・外壁色を伺ったまいりましたので点検じの撮影した写真を使って色を合わせてみました。街の外壁塗装やさんではカラーシミュレーション作成を無料にて対応させていただいております。塗装工事に入る前に仕上がりイメージを確認することが可能です。
元画像

屋根ダークグレー 1階ND-012 2階ND-105

今回お客様のご要望として、グレーベースとブラウンベースの色を使った場合のカラーシミュレーションを見てみたいとのことでした。既存の外壁の色はホワイト・アイボリー系の外壁です。パーフェクトトップの標準色の色サンプルの中から色を組み合わせ、ツートンで仕上げています。
近隣の建物との差別化を図りたいと考えても、大きくイメージチェンジをするのが怖い場合もあるはずです。そんな時はカラーシミュレーションをご覧いただきイメージを掴んでいただけたらと思います。
屋根チェリーブラウン 1階ND-460 2階ND-110

屋根ニューワイン 1階ND-372 -2階ND-375

屋根ダークグレー 1階ND-050 2階ND-370

屋根クールブラウン 1階-2階ND-013

どんな色にしたらいいのか決められない方などは「お任せ」にて作成することも可能です。ちなみに上記の4つは「お任せ」にて作ったシミュレーションになります。
また、外壁の色はグレー系にしたいな・・と思っても、グレーってとっても多いのです。ホワイト寄りのグレーもあれば、濃色グレーもあります。標準色の色サンプルだと色が限られてしまうため、そんなときは日本塗料工業会(日塗工・にっとこう)の色見本帳の中からお好みのカラーを選ぶことができます。色の種類が豊富なため、返って決められない!と仰る方もいるほどです。最終的にはA4サイズの見本板を取り寄せ、実際に屋根・外壁に塗る色を確認していただき、ご納得していただいた上で塗装工事へと入らせていただいております。
街の外壁塗装やさんでは、お客様のご要望、お好みなどをしっかりと伺いお話を進めさせていただいております。立地条件に応じた塗料のご提案もお任せくださいませ。

記事内に記載されている金額は2019年07月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。