外壁の事前調査


富里市七栄にお住まいのお客様より「外壁にひび割れが出来始めてしまったので、塗装を考えている」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。築20年以上が経ち、1回目の外壁塗装工事から10年程は経過しているとのことです。ひび割れは、補修せずそのままにしてしまうとひび割れが悪化し外壁からの雨漏りの原因となってしまう場合がありますので補修を合わせた外壁塗装工事が必要です。外壁の状況を調査し、最善の外壁塗装工事をご提案させていただきます。


外壁の状況です。外壁はモルタル外壁となっています。長い亀裂が多数確認出来ます。モルタル外壁は地震などの影響で亀裂が出来やすいことが実情です。亀裂をそのまま放置してしまう亀裂の幅や深さが広がり、雨水の浸水口となってしまい雨漏りの原因となってしまいますので、補修が必要です。サッシの木格子が木部の劣化を抑制するための塗料が劣化している状況が目視確認できます。木部は、塗料によって劣化を抑制していますので、現在のように塗料が
傷んでしまっている状態ですと、木部が水分を吸収しやすくなり腐食しやすくなってしまいますので木部への部分塗装が必要です。外壁の塗料の状態を確認したところ、塗膜が粉化することで起こるチャーキングが起きています。塗膜には、防藻性能など外的影響から劣化を抑制する性能が含まれていますが、現在にように劣化している状態ですと、外的影響を受けやすくなりますので外壁塗装を行い外壁の劣化抑制するメンテナンスが必要です。
外壁塗装工事のご説明
記事内に記載されている金額は2021年03月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。