君津市南子安にアパートをご所有しているオーナー様より「今まで、屋根の状態を一度も見たことがないので見てほしい」と、お問い合わせをいただき屋根調査にお伺いさせていただきました。
築20年程が経っているとのことですので、屋根の状態が気になります。屋根の状態に合わせて必要な工事をご提案させていただきます。
屋根の状況調査です。屋根は陸屋根となっておりシート防水が施されています。現在の防水の状況を確認させていただいたところ、シート防水が浮いてしまっています。シート防水は、築年数の経過によってシート防水の伸縮によって浮きが起きます。
施工されているシート防水は機械固定工法がされており、機械固定工法の上部が破れビスが見えてしまっています。この状態では、破れた部分から雨水が浸水し、シートの剥がれや雨漏りの原因となってしまいますので、早期新しい
防水工事を行う必要があります。
オーナー様に状況をご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。工事の詳細として、既存のシート防水をすべて剥がし新しい防水工事を行います。新しい防水工事は、通気緩衝シート使用するウレタン防水通気緩衝工法をご提案させていただきました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは、
新型コロナウィルスの予防対策として、マスクの着用と手指の消毒を行ってからの訪問とソーシャルディスタンスを保つ対応を行わせていただいております。
記事内に記載されている金額は2022年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。