
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、熊本市南区で実施したシャッターボックスの塗装工事についてご紹介します。シャッターボックスは、風雨にさらされやすく、金属でできているため錆や塗装の剥がれなどが発生しやすい設備です。こちらのお宅では、他の付帯部同様にファインパーフェクトトップと1液ハイポンファインデクロを使用しました。今回の記事でも、使用した塗料の特徴や、実際の施工の様子について写真を交えて詳しく解説していきます。前回は軒天についてご紹介しましたが、今回はシャッターボックス塗装に焦点を当てます。
前回の記事
【熊本市南区】軒天井も塗り替えで長持ちに!水性ケンエースで快適な軒下を
シャッターボックスの役割と1液ハイポンファインデクロの特徴

シャッターボックスは、その名の通りシャッターを収納する大切な設備です。
素材が金属のため、錆が発生しやすく、放置するとシャッターの動作不良の原因となります。

なので、耐久性があり、防錆機能のある塗料で定期的な塗装を行うことが重要となってきます。今回下塗りで使用した1液ハイポンファインデクロは、使い易いく、便利な1液タイプで、速乾タイプと、施工性に優れている点が特徴です。

また、幅広く下地に適正があり、高防錆力、鉛を配合していない環境配慮形であるため、シャッターボックスの長期的な保護に最適な塗料です。

まず、古い塗膜や錆を徹底的に除去するためにケレンをしました。

その後、密着性と防錆を目的に、1液ハイポンファインデクロを使って下塗りを行いました。この塗料は、優れた防錆力と密着性を持ち、耐久性の高い上塗りの下地として最適です。

続いて、上塗りとしてファインパーフェクトトップを2回重ね塗りすることで、美しい仕上がりと高い耐久性を実現。最後に、塗り漏れやムラが無いか全体を丁寧に点検し、仕上がりを確認しました。
いかがでしょうか?住宅の塗装工事の際にシャッターボックスを気にされる方は多くはありませんので、この機会に是非気にかけてあげてください。シャッターボックスのことで気になることがあるなら街の外壁塗装やさん熊本店まで気軽にお問い合わせください。
熊本県でシャッターボックスのことなら街の外壁塗装やさん熊本店で決まり!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2025年01月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。