屋根や外壁は「艶あり塗料」でツヤツヤとした仕上がりが人気ですが、軒天井だけは“艶消し”を使うのがおすすめ。
理由は、艶があると光を反射してしまい、日中の軒下がまぶしく感じてしまうからです。

そこで今回は、日本ペイントの【水性ケンエース】を使用。この塗料は艶を抑えた仕上がりで、落ち着いた印象と通気性の確保、さらに防カビ性にも優れた優秀な塗料です。

今回の作業を担当したのは、弊社代表でもあり**国家資格「1級塗装技能士」**の富野。仕上がりの美しさと耐久性には、とことんこだわります!

軒天塗装も、まずは下準備が肝心です。まずは下塗りを行い、仕上げ用塗料が下地である軒天井に吸い込まれないように予防していきます。
乾燥後、中塗り→上塗りと2回に分けて塗装を実施。どちらも【水性ケンエース】を使用し、ムラのない均一な仕上がりに仕上げました。
施工前は色褪せが目立ち、暗くどんよりした印象でしたが、塗装後はナチュラルなマット仕上げで、清潔感と上品さのある軒下に大変身!
A.軒天井に艶あり塗料を使うと日光を反射して眩しく感じてしまうため、艶を抑えたマットな仕上がりの塗料が適しています。
A.水性ケンエースは日本ペイントの艶消し塗料で、防カビ性・透湿性に優れ、軒天や室内などに適した仕上がりになります。
A.高圧洗浄で汚れを落とし、塗料の密着を高めたうえで、下塗り→中塗り→上塗りと3回塗りを行います。
軒天井は、雨や紫外線の影響を直接受けにくい場所ですが、塗装を怠るとカビや劣化の原因になります。
艶を抑えた仕上がりにすることで、お住まい全体のバランスも整い、住まいの格がグッと上がりますよ。
外壁塗装をお考えの方は、ぜひ軒天井にもこだわってみてください!
塗装のことなら何でもお気軽にご相談くださいね。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年07月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。