
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。
熊本市東区で塗装工事をご検討中のみなさま、こんにちは。
今回は「塗装工事2日目」にあたる 高圧洗浄の作業内容 を、実際の現場写真を交えながら分かりやすく紹介します。
高圧洗浄は「ただ水で洗う作業」ではなく、 塗装の仕上がりと耐久性を大きく左右する重要工程 です。
これから塗装工事を考えている方にも役立つ内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
担当者の紹介

今回の工事は、弊社代表が担当しました。
・15年以上の経験を積んだベテラン職人
・国家資格 1級塗装技能士 を保有
・熊本の気候にあった高品質の塗装をご提供できるよう日々努力
・少し人見知りですが、気軽に話しかけていただけると嬉しいです
・デザイン面のセンスに定評あり。色選びの提案が得意です
これからも熊本県にお住まいの皆様が安心して暮らせるよう、丁寧な塗装工事をお届けいたします。
2. 実際の高圧洗浄の様子

工事2日目は、お家全体を綺麗にする 高圧洗浄 を行います。
外壁や屋根には、以下のような汚れが蓄積しています。
・コケ
・カビ
・砂埃などの汚れ
・錆び
・古い塗膜の剥がれ
・チョーキング(塗装が粉状に劣化する現象)
これらの汚れが残ったまま塗装すると、 新しい塗料がしっかり密着せず、早く剥がれる原因 になります。
そのため、まずは「汚れをすべて落とすこと」がとても大切です。
2-1. 使用する道具

高圧洗浄には 業務用の高圧洗浄機 を使用します。
「家庭用の高圧洗浄機じゃダメなの?」
と聞かれることがよくありますが、結論から言うと 家庭用では不十分 です。

理由は 水圧の差 にあります。
家庭用:8〜12Mpa
業務用:14.7Mpa以上(塗装工事に必要な水圧)
家庭用の水圧では、外壁にこびりついたカビや頑固な汚れ、古い塗膜を落としきれません。
きれいに見えても見えない汚れが残ってしまい、塗料の密着不足につながります。
業務用高圧洗浄機だからこそ、丁寧に汚れを落とし、「塗っても長持ちする状態」に仕上げることができます。
2-2. 高圧洗浄時の注意点

高圧洗浄中は、想像以上に強い水圧でお家に水を当てています。
そのため、お客様へ 2つお願いしたい点 がございます。
① 洗濯物を外に干さない
使用する水はキレイですが、壁に当たって跳ね返った水は 汚れを含んだ汚水 になります。
洗濯物に付着してしまうため、この日は外干しを避けていただくようお願いします。
② 窓をしっかり閉める
高圧の水が当たるため、窓が開いていると室内に水が入り込んでしまう可能性があります。
事前にすべての窓の施錠をお願いしています。
3. 洗浄後

高圧洗浄が終わったら、一晩以上かけてしっかり乾燥させます。
外壁や屋根に水分が残った状態だと…
・養生(窓や床を保護する作業)ができない
・塗料がうまく密着しない
・仕上がりムラの原因になる
といった問題が起こるため、乾燥はとても大切なステップです。

また、
・冬は乾きにくい
・夏は乾きやすく、工期を短縮しやすい
といった特徴もあります。
「なるべく早く塗装を終わらせたい」という方は、夏の工事がおすすめです。
工事2日目は高圧洗浄のみで完了です。
次は コーキング(目地のゴムの部分) の打ち替え作業に入ります。
よくある質問
Q1. 高圧洗浄はどれくらいの時間がかかりますか?
A. 建物の大きさにもよりますが、一般的な住宅で 3〜5時間ほど かかります。外壁・屋根・付帯部(雨どいなど)を丁寧に洗浄します。
Q2. 高圧洗浄だけお願いすることはできますか?
A. できます。雨の日でも可能な高圧洗浄のご依頼も承っており、定期的な専属契約も可能です。
Q3. 洗浄の水で植物や車は汚れませんか?
A. 植物や車には 事前に養生(専用シートで保護) を行いますのでご安心ください。万が一汚れる可能性がある場合は、作業前にしっかりお声かけいたします。
まとめ
高圧洗浄は、塗装工事の中でも非常に重要な「下地づくり」の工程です。
汚れをしっかり落としたかどうかで、仕上がりの美しさだけでなく 塗装の耐久性が大きく変わります。
弊社では、資格を持つ職人が業務用高圧洗浄機を使い、建物に合わせた最適な洗浄を丁寧に行っています。
熊本市東区で塗装工事をご検討の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年11月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。






















