皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。
今回は熊本市西区にてかなり傷んでいた中古物件塗装工事前の準備の様子を紹介します。
前回現場調査をしてお住まいの状態がわかったのでそれを補修するためにまずはいろいろと準備をしていきます。
それでは早速見ていきましょう。
まずは高所作業を安全にこなすための
足場を組み立てていきます。
屋根に上るのも外壁の高いところを塗装するにも脚立などでは危険しかないので必ず足場を使います。
足場は塗装工事にはほぼ確実に必要なもので費用も発生します。
塗装をする現場の広さや建物の大きさによって変わりますが今回のこの現場の場合は
18万円になります。
足場を建てたら次は
高圧洗浄をしていきます。
エンジン型の協力な高圧洗浄機を使ってペラペラ捲れている古い塗膜や、染みついていてなかなか取れない汚れなどを落として奇麗にしていきます。
塗装をしない箇所にも洗浄していくので工事後はお家全体が奇麗になっています。
最後に
ケレンをしていきます。
ケレンは金属部や付帯部などに錆や高圧洗浄で取れなかった旧塗膜をペーパーヤスリなどで削って下地を整える作業になります。
高圧洗浄で取る汚れもケレンで取る錆や旧塗膜が残っていると塗料が上手く密着してくれないので、塗ったとしてもすぐに塗膜が剥がれてまた塗らないといけないみたいなことになります。この後塗装しない箇所に紙テープとビニールで養生をしたら準備完了になります。
次回から塗装の様子を紹介していきたいと思います。

街の外壁塗装やさん熊本店では皆様のお家のお困りごとやお悩み事を解決すべく無料点検・調査をやっています!!
最短で即日お伺いし、後日結果報告と一緒にお客様のご希望に合わせた最適な補修方法をご提案させていただきます。分からないところがあればご説明時に代表の富野がお答えいたしますので気軽にお聞きください。無料点検・調査をご依頼いただいた方には
amazonギフトカードや
Tポイントのプレゼントもありますので是非ご活用ください。
皆様からのお問合せお待ちしております。
無料点検・調査については
こちらメールでのお問合せは
こちらお電話でのお問い合わせはこちらから:
0120-555-378
記事内に記載されている金額は2023年09月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。