
こんにちは。今日は川口市で行った外壁塗装の途中の様子をお伝えします。
外壁はモルタル、屋根はスレート。
外壁の下塗にホワイトフィラー、中塗りにEC-2000Fを使用しました。お色はワームクレイ。
強い弾性を持つアステックペイントの塗料です。
下塗りが終わった状態
うっすらと元の壁の色が見えますが、モルタル壁の軽微なひび割れなどに対する目潰し(隙間を埋めること。または塗装の際に目止めを施すこと)効果に優れた微弾性フィラーなんです。

中塗りが終わったところ。
中塗りだけでも問題なさそうに思えますが、塗料の性能を十分に引き出すには上塗りまで行う必要があります。
上塗りの報告はもう少しお待ちくださいね。

モルタルは砂とセメントと水を混ぜてつくられた半固形の材料で、コテで塗りつけて外壁を作っていきます。
壁にさまざまな模様を描けるのでおしゃれで個性的なお住まいにすることも可能と言われています。
モルタルだけでは防水性がないので外壁塗装でそれを保たなくてはなりません。

鮮やかに塗り上がりました。明るく元気がでるお色です。
艶も十分にありこれで撥水機能も回復しました!
~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~
どんなふうに自分の屋根や外壁は塗替えが必要なのか
塗装を行う業者さんから説明がほしいですよね^^
一緒に値段と効果に合わせたプランを選びましょう!
是非弊社にもお問い合わせ ください^^
エコな遮熱塗料、汚れがつきにくく、さらに雨で汚れが洗い流される低汚染塗料など豊富に取り扱っています。
塗料のことお色ことの何でもお気軽にご相談ください。
無料点検・無料検査はこちらから。
記事内に記載されている金額は2020年02月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。