さいたま市北区の外壁塗装・屋根塗装が済み仮設足場も取り除きました。
耐久性抜群の日本ペイントのフッ素塗料「サーモアイ4F」ブラックを使用した屋根、同じく日本ペイントの「パーフェクトトップ」を使用した外壁が晴れてお目見えしました。
屋根・外壁塗装完了


高級遮熱塗装の「サーモアイ4F」での仕上がりです。
きれいな艶です。お客様は約10年前の塗り替え経験を生かして、今回は屋根塗料のレベルを外壁より上げることを当初からお考えでした。
遮熱塗料は光をよく反射するため、日の当たり具合い・見る角度により違う色に見えます。こちらのブラックも日によったり角度により緑色にも見えます。

外壁は屋根よりランクが下といっても日本ペイントが推進しているラジカル制御形の塗料「パーフェクトトップ」ですので、一般のフッ素塗料と同等に近い耐久年数をもっています。きれいな仕上がり艶が光っています。
車庫横のタイル補修
塀の横で、車庫の端に当たる場所のタイルが数枚剥がれていたため、補修をしておきました。

道路側の剥がれた数枚のタイルです。

奥に入った場所のタイル破損個所

数枚のタイルを直角になる端へ取り付ける補修ですので、セメントのみでなく、接着剤入りのインスタントセメントを使用して補修します。
水を混ぜるだけで、固まる時間も短期間で済みます。

接着剤入りセメントを充填して、タイル取り付けです。

取り付け終わったら、余分なセメントを塗れた布で拭き取ります。


タイル取り付けが完了しました
皆様へお勧め!
こちらのお客様はご自身のご経験から屋根塗料には、ラジカル塗料以上の物をとお考えでしたが、正しく、屋根が一番劣化要因の太陽光をまともに当たる場所ですので、スレート瓦や塗り替えが必要なセメント系の瓦のお宅には、当店も皆様にシリコン以上の遮熱塗料をお勧めしています。
記事内に記載されている金額は2019年05月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。