さいたま市北区の頻繁にごみが詰まってしまう倉庫の雨樋とトタン屋根の点検
さいたま市北区の貸し倉庫屋根の点検です。
こちらの倉庫は、トタン屋根で出来ていて、数年毎に屋根塗装を行っているようです。
大型倉庫の為、雨樋に使われているトタンは特注仕様で特別に大きいサイズです。それだけに詰まると清掃も大変手間がかかります。

雨樋に不具合が起きると、この様に雑草が生え雨樋の役割が出来なくなります。

詰まった雑草も色々ですが、どの場合も多量に詰まっている為撤去には時間がかかります。

樋に詰まった雑草を取り出した状態です。凄い量が解ります。

軒樋の勾配が取れていないため排水口まで水が流れていきません。
軒樋の不具合で一番多いのはこちらの様な雑草の詰りです。その雑草を取り除いても水が流れないこちらの原因は、雪による重みで樋を支えている金具が重みに耐えられず歪み、勾配が十分に取れなくなっているからです。雨が降っても雨水が滞り雑草が生える原因にもなるわけです。
清掃をして排水を促しました。軒樋の通常はこの様に水たまりもない状態です。雨が降るたびに樋内を綺麗にし排水します。
本来雨水を流すのが樋の役割ですが、不具合があるとこちらの倉庫雨樋の様に役割を果たすことが出来ません。一般のお家でもよく見かける状態です。雨もれの原因にもなりかねません。定期点検は必要ですね。
記事内に記載されている金額は2020年01月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。

電話 0120-948-349
E-Mail machikabe-saitamaina@bz04.plala.or.jp
株式会社リメイクラビット埼玉
〒362-0807
埼玉県北足立郡伊奈町寿4丁目93番地

電話 0120-948-349
E-Mail gaiso@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11

電話 0120-948-349
E-Mail gaiheki-iruma@trust-paint.net
株式会社TRUST
〒358-0014
埼玉県入間市宮寺699−3

電話 0120-948-349
E-Mail itagaki.tosou@gaiheki-soka.com
板垣塗装
〒340-0052
埼玉県草加市金明町1229-30

電話 0120-948-349
E-Mail machikabe@misaka.biz
株式会社御坂
〒366-0802
埼玉県深谷市桜ケ丘226
ホープヒルズネルダム1階 B号室
人気の施工事例一覧
2025年09月06日
幕板からの雨漏りが引き起こす住宅被害と修繕方法|横浜市鶴見区の施工事例
はじめに 住宅の外観を守る重要な部材の一つに「軒天」があります。軒天は屋根の裏側に位置し、雨水や湿気から住まいを守るとともに、外観の美しさを保つ役割を果たします。しかし、経年劣化や雨漏りにより軒天が傷むと、内部の木材が腐食し、放置すれば建物全体の耐久性に大きな影響を及ぼします。 今回は、横浜市青葉区荏田で実際に行った軒天交換工事…
...続きを読む
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都、千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの店舗一覧ページへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都、千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると店舗一覧ページへ移動します。
東京都、千葉県、神奈川県にお住まいの方はこちら
外壁塗装について