葛飾区にお住まいのお客様より、屋根の点検とお見積りをお願いしたいとのご相談がありました。
お話を伺うと、最近頻繁に訪問業者が来ては、屋根の劣化を指摘し、工事をお勧めされるとのことで、実際に屋根がどのような状況なのか不安になり今回、街の屋根やさん東東京にご相談をして下さったそうです。
屋根のメンテナンスは15年以上されていなかったそうです。
早速、ご相談を下さった葛飾区のお客様のお家の屋根を点検してまいりました。
使用されている屋根材は、スレート瓦でした。
現在ではほとんどのお住まいがスレート瓦を使用していますが、スレート瓦の寿命は約25年ほどということはご存知でしたでしょうか。
お住まいの立地環境やメンテナンスの有無によって誤差はありますが、一般的には約25年とされており、メンテナンスは最低でも10年毎に定期的に行うことがおすすめされています。
今回ご相談いただいたお客様の屋根はメンテナンスを15年以上されていないということで、まずはしっかりと劣化状況を確認し、必要な工事のご提案をさせて頂きたいと思います。
早速屋根の上に上がらせていただき点検を行っていきます。
全体的に塗膜の剥がれがや、コケ、藻の発生が確認できます。
メンテナンスを長いことしていなかったこともあり、屋根の劣化から考え、早めに屋根の塗装を行う事をお勧めいたしました。
また、今回は屋根の塗装をお勧めいたしましたが、劣化症状があまりにもひどくスレートの欠けや割れが見られた場合には、屋根の葺き替え、またはカバー工法を行う必要もあります。
屋根の劣化症状を長いこと放置してしまうと、雨水が内部に入り込み、雨漏りを引き起こす可能性もありますので、屋根のメンテナンスは定期的に行う事がおすすめです。
記事内に記載されている金額は2018年06月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。