建物調査
愛知県あま市にて外壁塗装と屋根塗装の見積り依頼を受け、建物調査に行ってきました。
ツーバイフォー住宅の木造住宅で、屋根にはカラーベスト、外壁は1階部分だけにがリシンを吹き付けてありました。
最近では、塗料も開発が進み高機能性の塗料が増え、耐候性も伸びたために塗り替えのメンテナンス間隔が伸びています。





外壁の1階部分は、リシンという砂状吹付がしてありました。サイディングも縦張で、コーナー部分とサッシ廻りにシーリングが施工されていましたが、築12年のわりにシーリングはあまり劣化が見受けられませんでした。リシンの部分は塗膜の表面のひび割れは確認しましたが、シーリングまでひび割れしているのは、サッシの近い部分だけでした。2階も目視でシーリングを確認しましたが、状態は良くて、塗装色の劣化のほうが気になりました。

樋など付帯部分も色の退色はありましたが、経年劣化の範囲でした。

汚水管は色の退色とバンドの錆が確認できました。この汚水管のバンドは一般的にスチールが使用されているので、塗替えのタイミングの10年前後のときには錆が発生しています。


外構にはジョリパットがされていましたがひび割れが発生していました。外構はブロックを積んで作られている為に、年数が経ってくると、ブロックの形でひび割れが発生してきます。最近は弾性系の塗料もあるのですが、外構に塗装をしていい場合と駄目な場合があるので、適正な判断が必要になります。間違えるとどんな塗料を塗っても塗膜が膨れることになります。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り工事、屋根壁カバー工法など
お住まいの調査・見積り・ご相談を無料で承っております。
名古屋市、蟹江町、弥富市、東海市、あま市、津島市、愛西市、豊明市を中心に営業しております。
お問合せは街の外壁塗装やさん 名古屋南店まで
記事内に記載されている金額は2018年05月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。