
こんにちは。名古屋市で防水工事を専門に行っている「名古屋市の街の外壁塗装屋さん名古屋南店」です。
本記事では、名古屋市の気候特性をふまえ、梅雨や台風の前に「屋上」や「ベランダ」で行うべき防水対策について、わかりやすく解説します。
【関連コンテンツ&記事】
名古屋市港区で屋上・バルコニー・ベランダの防水工事は『街の外壁塗装やさん名古屋南店』へ
名古屋市の屋上・バルコニー・ベランダの防水工事は『街の外壁塗装やさん名古屋南店』へ
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検防水工事の点検・メンテナンス・見分け方について
防水工事の点検・メンテナンス・見分け方について
お問い合わせはコチラから
バルコニー防水工事はメールで簡単!概算お見積りもできます
お問い合わせフォーム
名古屋の気候の特徴と雨漏りリスク
名古屋市は梅雨(6月中旬〜7月中旬)と、台風シーズン(8月〜10月)にまとまった雨が降ることが多く、年間降水量の約4割がこの期間に集中しています。
とくにベランダや屋上などの水平面は、水はけが悪くなりやすく、劣化した防水層が雨漏りの原因になりがちです。

雨漏りの原因になりやすい場所
- 屋上の排水口周り
- ベランダの立ち上がり部分
- クラック(ひび割れ)が発生した塗膜
- エアコン室外機の下
台風や大雨前にチェックしたいポイント5つ



① 水たまりができていないか
排水が悪いと雨が溜まり、防水層に負担をかけます。軽微な勾配不良でも放置すると劣化が進行。
② 防水層のひび割れやふくれ
塗膜防水(ウレタン・FRPなど)の浮きやクラックは要注意。雨水の侵入経路になりやすいです。
③ ドレン(排水口)のつまり
落ち葉やゴミで詰まると水が逆流。屋内への漏水リスクが高まります。
④ シーリング材の劣化
ベランダの端部や立ち上がりにあるシーリングが硬化・ひび割れていると水の侵入原因に。
⑤ 雨染み・天井の変色
室内の天井や壁紙に薄いシミがある場合、すでに水が侵入しているサインです。
防水工事を検討すべきサイン
以下のような症状があれば、早めに専門業者への相談をおすすめします。
・築10年以上、防水工事を一度もしていない・ベランダ床が黒ずんでいる
・雨のたびに水がたまりやすい
・防水層が剥がれている、歩くとふわふわする
・内部の雨染み・カビ臭が気になる
早めの対策が、結果的に修繕費用を安く抑えることにつながります。



『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』が改修工事で扱う主な防水工法とその特徴
① ウレタン塗膜防水(密着工法/通気緩衝工法)
-
特徴:液体状のウレタンを塗布して硬化させる。複雑な形状にも対応。
-
耐用年数:10〜13年
-
メリット:臭いが少なく、安全性が高い(溶剤系に比べて作業環境◎)
-
デメリット:乾燥時間が必要、施工時の天候に左右される
-
費用目安:5,000〜8,500円/㎡
② シート防水(塩ビシート/ゴムシート)
-
特徴:既製の防水シートを貼る施工。屋上など広い面に向く。
-
耐用年数:12〜15年
-
メリット:施工が早く、一定の厚みが確保できる
-
デメリット:立ち上がりや複雑な形状には不向き
-
費用目安:7,000〜12,000円/㎡
③ 水性塗膜防水
-
特徴:主成分が水性で、溶剤を含まない環境配慮型の防水材
-
耐用年数:5〜10年
-
メリット:耐久性が高く、重防水として実績豊富
-
デメリット:耐候性・耐久性は溶剤系ウレタンよりやや劣る
-
費用目安:4,000〜8,000円/㎡
④ ウレアックスHG(FRP防水のバルコニーのみ)
-
特徴:表面保護機能と塗膜防水機能を併せ持つ、防水コーティング材
-
耐用年数:20年以上
-
メリット:20年以上の耐候性があり、衝撃に強い塗膜
-
デメリット:硬化が早いために熟練職人による施工が必要
-
費用目安:120,000〜円/式



『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』によくある質問(FAQ)
Q1. 防水工事にはどれくらいの費用がかかりますか?
A. 一般的には1㎡あたり5,000〜8,000円が相場です。工法や面積により異なるため、無料見積もりをご利用ください。
Q2. 工事期間はどのくらいですか?
A. 天候や面積によりますが、一般的なベランダであれば2〜3日、屋上であれば4〜7日が目安です。
Q3. 雨の日でも施工できますか?
A. 基本的に乾燥が必要なため、雨天時は施工を避けます。晴天が続く時期のご予約をおすすめします。
Q4. 保証はありますか?
A. はい、当店では最長10年の防水保証がついたプランをご用意しています。
Q5. DIYでは対応できませんか?
A. 簡易的な補修は可能ですが、下地処理など専門的な知識が必要なため、長期的に安心したい方はプロにお任せください。
無料点検・見積もりのご案内
「名古屋市の街の外壁塗装屋さん名古屋南店」では、
・ ベランダ・屋上の無料点検(写真報告書付き)
・最短即日訪問可能(名古屋市内全域対応)
・10年保証付き防水プランあり
など、お客様に安心してご依頼いただける体制を整えています。
お住まいの防水状態が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
※無料点検・見積りのお申し込みはコチラ
名古屋の雨に備えるなら、今が点検のタイミングです!
名古屋市の住宅やマンション、事務所などの屋上・バルコニー防水工事、雨漏り修繕は『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』にご相談ください!
管理会社や工務店、建設会社からメンテナンスのご提案をもらったが費用が高くてお悩みの方は、お気軽に名古屋市港区の『街の外壁塗装やさん名古屋南店』までご相談ください。
品質を落とさずに予算・施工時期などあらゆることに確実に対応できるのが『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』です。
愛知県名古屋市以外の地域の商業ビルやマンション、事務所のリフォームは『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』まで

名古屋市熱田区・名古屋市昭和区・名古屋市瑞穂区・名古屋市西区・名古屋市中区・名古屋市中村区
名古屋市東区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・名古屋市守山区 の名古屋市全域
名古屋市以外のあま市・蟹江町・愛西市・津島市・大治町・清須市・弥富市・飛島村
稲沢市・一宮市・豊田市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・豊明市・東海市
大府市・・知多市・東郷町・知多市などの地域や
そのほかの名古屋市以外の愛知県内や近県での対応もおこなっておりますのでお気軽にご相談ください。
住宅、アパート、商業ビル、マンション、事務所の屋上防水工事バルコニー防水工事や雨漏りでのお悩み事は『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』へお問い合わせください。
商業ビルやマンションやアパートのほか店舗・倉庫・事務所の屋根カバー工法・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り修理のメンテナンスについてもご相談をお待ちしております。
【関連記事】
名古屋市の屋上・バルコニー・ベランダの防水工事は『街の外壁塗装やさん名古屋南店』へ
名古屋市におけるアパート・マンション・ビル・事務所の塗り替えや防水工事メンテナンスの必要性
無料の雨漏り診断と雨漏り修理は名古屋の雨漏り診断士が解説
マンション・アパートの外壁塗装で気になる費用や日数を事例でご紹介
【地域記事】
名古屋市港区で外壁塗装、屋根塗装なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市中川区で外壁の塗り替えなら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市瑞穂区で外壁工事なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市熱田区で外壁リフォームなら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市中村区で外壁工事なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』

記事内に記載されている金額は2025年07月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。