
こんにちは。名古屋市港区で外壁や屋根の塗り替え工事、防水工事、シーリング工事などのリフォーム工事をおこなっている「街の外壁塗装やさん名古屋南店」です。
今回は、大和ハウスが施工した住宅の外壁塗装工事に先立ち、劣化したガスケットとシーリングの撤去と、高性能なシーリング材「サンライズSRシールH100」を使用したシーリング打ち替え工事がなぜ必要かをご説明いたします。
当店の施工管理者は、ハウスメーカーの施工に精通しており、30年以上の経験を活かして確実な施工をおこなっております。
大和ハウス住宅の特徴とシーリングの重要性


大和ハウスの住宅では、外壁パネルの継ぎ目にガスケット(定型目地材)とシーリング(不定形目地材)が併用して使用されていることが多く、経年劣化により硬化や反りなどの剥離が発生します。そのまま塗装をおこなっても、雨水の侵入リスクや、塗膜の早期劣化の原因となります。
そのため、塗装前のガスケットとシーリングの撤去と打ち替え工事は非常に重要な工程です。
劣化したガスケットの状態と撤去作業


塗り替えを検討する建物では、築15年以上が経過していると、ガスケットが硬化・ひび割れ・反りを起こしている可能性が高いです。
専用の工具を用いて、既存のガスケットを丁寧に撤去し、目地底までしっかり清掃してから、バックアップ材を入れてからプライマー処理をおこなう必要があります。
目地の深さや幅を正確に測定し、適切なバックアップ材を挿入したうえで、新たなシーリング材を充填する準備を整えることが必要です。
シーリング工事で欠かせない「バックアップ材」の必要性とは?
バックアップ材とは?
一般的には「ボンドブレーカー」とも呼ばれ、目地の奥行き調整やシーリングの施工品質を保つために使われます。


なぜバックアップ材が必要なのか?【3つの理由】
① 三面接着を防ぐ
シーリング材が目地の両側と底面の3方向に接着してしまうと、動きに追従できず割れやすくなります。
バックアップ材を入れることで底面との接着を防ぎ、両側の2面接着にすることでシーリング材がしっかり伸縮できるようになります。
三面接着は、劣化・剥離の最大原因!
② 適切な厚みを確保できる
目地の奥が深すぎる場合、シーリング材を大量に入れることになり、コストもかさみ、硬化不良や収縮による割れの原因になります。
バックアップ材を入れることで、適切な深さ(厚み)を確保でき、施工の安定性が向上します。
施工品質とコストを両立させる重要な下地材!
③ シーリング材の押さえ込みがスムーズになる
ヘラ仕上げの際に、バックアップ材の弾力がクッションとなり、シーリング材が押し込みやすく、均一に仕上げやすくなります。
高耐久シーリング材「サンライズSRシールH100」の特長

当店『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』では、サンライズSRシールH100を標準仕様になってます。以下のような特長を持つ高耐久のシーリング材です。
低モジュラス・高伸縮で追従性に優れている
耐候性が非常に高く、屋外使用に適している
弾性を長期間保持することで、再劣化しにくい
外壁塗装後の美観や防水性を長期間維持するには、こうした高性能材料の選定が重要です。
打ち替え作業の流れとポイント


サッシ周りのガスケットを撤去した後、バックアップ材を挿入する作業をおこないます。
バックアップ材は、目地の奥行を調整してシーリング材の三面接着を防ぎ、長期的な耐久性を確保する重要な部材です。
この工程をしっかり行うことで、施工後のシーリングの伸縮性・耐候性がより安定し、建物の防水性能を高める効果があります。


プライマー処理後、専用ガンでSRシールH100を充填し、目地内に気泡が残らないよう均一に押し込みながらヘラで丁寧に均していきます。
この工程を怠ると、後々の剥離や亀裂の原因となるため、経験豊富な職人が一つ一つ丁寧に作業を進めました。
また、硬化後には厚み・仕上がりの均一性をチェックし、塗装前工程として十分な品質を確保しました。
【5】塗装との相性と長期メンテナンス性


SRシールH100は、上塗り塗料との密着性にも優れており、塗膜の割れや剥離を防ぐためにも最適な選択です。
大和ハウスの外壁材(パワーボードやALC等)にも適合し、将来的なメンテナンスの手間も大きく軽減できます。
これにより、塗装後の仕上がりも美しく、住宅の資産価値維持にも貢献します。
大和ハウスのガスケットとシーリングの撤去とシーリング施工後の様子





名古屋市緑区での大和ハウス住宅の外壁塗装前のガスケット撤去とサンライズSRシールH100によるシーリング打ち替えは、将来を見据えた高品質な下地処理として非常に重要です。
当店「街の外壁塗装やさん名古屋南店」では、30年以上の経験を持つ施工管理技士が責任をもって工事を管理し、ハウスメーカー特有の施工仕様にも熟知した安心の対応をおこなっています。
外壁塗装をご検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。
愛知県名古屋市緑区以外の地域の大和ハウスのリフォームは『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』まで
名古屋市熱田区・名古屋市昭和区・名古屋市瑞穂区・名古屋市西区・名古屋市中区・名古屋市中村区
名古屋市東区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・名古屋市守山区 の名古屋市全域
名古屋市以外のあま市・蟹江町・愛西市・津島市・大治町・清須市・弥富市・飛島村
稲沢市・一宮市・豊田市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・豊明市・東海市
大府市・・知多市・東郷町・知多市などの地域や
そのほかの名古屋市港区以外の愛知県内や近県での対応もおこなっておりますのでお気軽にご相談ください。
大和ハウスの外壁や屋根の塗り替え、バルコニー防水工事、シーリング工事、屋根カバー工法でのお悩み事は『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』へお問い合わせください。
大和ハウスやそのほかのハウスメーカーの建物の住宅やアパートのほか店舗・倉庫・事務所の屋根カバー工法・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り修理のメンテナンスについてもご相談をお待ちしております。
【関連記事】
名古屋市で大和ハウスのアパート・住宅の塗り替え・防水工事なら『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』
ハウスメーカーの外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事などのメンテナンスは要注意‼
愛知県でトヨタホームの戸建住宅の塗り替え・防水工事なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市港区でセキスイハイムの住宅・アパートの塗り替えなら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市港区で積水ハウスの住宅・アパートの塗り替えなら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
【地域記事】
名古屋市中川区で外壁の塗り替えなら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市港区で外壁塗装、屋根塗装なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市熱田区で外壁リフォームなら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市中村区で外壁工事なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
名古屋市瑞穂区で外壁工事なら『街の外壁塗装やさん名古屋南店』
記事内に記載されている金額は2025年08月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。