お疲れ様です。今日も、働いてきました。仕事内容はと言いますと、洗浄です。まずは、見ずに濡れてはいけない場所の養生からです。一言で洗浄っと言ってしまうようなことではありません。なぜならば、塗装工事をするにあたって洗浄はかなり重要なことなのです。塗装工事の前の処理ということです。高圧洗浄で、洗っていきます。なにがそんなに大事かと言いますと、仕上がりに大変かかわってきます。洗浄がしっかりできてなければ、塗料をきちんと接着させることもできなくなるためです。やっぱり、それなりに年数も経ちますと経年劣化もおきます。手で外壁を触ってみると、その手に粉みたいなものが付くことが稀にあります。その現象は、チョウーキングと呼びます。経年劣化ですね。洗浄で、それらを綺麗に落としていきます。その他にも、しっかり見ていかなければならないことはあります。クラックです。クラックというのはひび割れのことを言う言葉です。クラックにも、大小様々なものがあります。直ぐに対応しなければならないクラックであれば、社長に報告して指示を仰がなければいけません。やはり、家の周りに荷物を置いてある所がほとんどです。それらを、破損してはいけないため、安全なところに置いたりします。何気ないものであっても、しっかりと移動します。洗浄が終わり、挨拶をして帰って来ました。帰り際に、ばっちり綺麗になりましたっと言われ、嬉しく思いました。
記事内に記載されている金額は2017年12月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。