お疲れ様です。本日より、日立市末広町の現場に行って来ました。どんなお宅なのか、楽しみにしながら向かいました。なぜかと申しますと、やっぱり、家の創りなども違いがありますから、作業の仕方も変えていかなければなりません。常に、色々挑戦する気持ちで仕事に打ち込んでいます。
現場に着き、朝の挨拶ををしました。
本日より、塗装工事をさせてもらいます。宜しくお願いします。今日の作業は、養生をさせてもらいます。ビニールなどで覆う作業です。
と、声を掛けました。
先ずは、ベランダの中から作業スタートです。自分は、常に、ベランダの中から養生を始めるようにしてます。特に、理由はありません。
物干し竿や履き物を、汚れないように移動しました。
ベランダの手すりには、専用のテープを貼っていきました。そのままビニールなどで覆う作業をしてしまうと、雨などが降った時に静電気でビニールが張り付いてしまうのです。
その後、順番に右に廻りながら作業を進めていきました。
一階部分は、シャッターを開け閉め出来るように養生をしてきました。汚してはいけない所も沢山あるので、しっかり考えながらの作業です。
ペンキの飛散というのは、自分達の考えをはるかに超えます。
なので、やりすぎるくらいに、養生をします。
夕方暗くなってきたので、ご当家さんに本日の作業の話と明日の作業予定を説明して帰って来ました。
明日もよろしくお願いします。
記事内に記載されている金額は2017年11月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。