那珂市 ウッドハウスの附帯部分の、雨樋・水切り等を
日本ペイント㈱ 2液型弱溶剤アクリル樹脂シリコン塗料
ニッペファインSi ブラックで上塗り作業になります。
コロニアル屋根のクラック部分等は、シーリングで
仕上げ塗装前に補修していきます。
玄関入り口のデッキ部分にある、金属製笠木になります。
前回の、塗り替え時には塗装してませんでしたが、今回は、
塗装対象になります。使用塗料は、日本ペイント㈱
2液型弱溶剤アクリル樹脂シリコン塗料、ニッペファインSi
ブラックでの塗装になります。劣化状況・錆び等は発生して
いませんでしたので、上塗り2工程仕様になります。
作業は、ロ-ラ-仕様になりますので、ツイストローラーと
刷毛を使用して塗り上げていきます。
たて樋塗装、上塗り1工程目になります。
素材は、塩化ビニール製品ですので、下塗りは特になく、
日本ペイント㈱ 2液型弱溶剤アクリル樹脂シリコン塗料の
ニッペファインSi ブラックでの塗装になります。
形状は円柱になりますが、ツイストローラーと刷毛を駆使して、
塗り残しがないか、確認しながら、周辺の外壁等を汚さない
ように、慎重に塗り上げていきます。

こちらも、たて樋同様、素材は塩化ビニール製品になります
ので、塗装していきます。こちらの形状は、角樋の3面塗装です。
意匠性の為、形状が凸凹していますので、筋交い刷毛で、段差の
細部等は、ダメ込み塗装をしていき、後は、ツイストローラーを、
使用して、塗り肌を整えて、塗り上げていきます。
こちらが、作業中の写真になります。
筋交い刷毛、目地刷毛で、段差部分の入り隅等、塗り残しが
ないように、ダメ込み塗装で、塗り込んでいきます。
最期に、塗り肌を整え、美観的に綺麗に見えますように、
ツイストロ-ラ-で、塗り上げていき、完了になります。

屋根のクラックが発生している部分は、仕上げ塗装前に、
シーリングで、補修をしていきます。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年11月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。