12月6日(水)今日は那珂市菅谷のⅯ様のお宅の外壁と屋根、外塀の塗替え工事で朝会社に7時40分に出社して今日の作業に必要な材料を車に積みⅯ様のお宅に向かい8時10分に着きました。お客様にご挨拶をして今日の作業の説明をしてから作業に取り掛かりました。今日は外塀の塗替えでビニール養生と下塗りシーラ、上塗りをしました。まず、塀のお庭側の土を掘り起こしてからインターホンとポスト、や表札、土間コンクリートのビニール養生です、それから外塀の下塗りシーラを塗りました、材料は(SK化研の水性ミラクシーラーエコクリヤー)です。少し乾燥時間を置きひび割れ部分をコーキング(スーパーホルダーG)で埋めてから上塗り1回目を塗りました、材料は(SK化研の水性アートフレッシュ)です。午前中の作業を終えてお昼休憩にしました。午後から上塗り2回目を塗りました。少し乾燥を置きビニール養生を剝がしてから、土間コンクリートのチリやインターホ、表札、ポストのラインの取り直しをして、工事完了です。お客様に工事完了のご挨拶をして会社に戻りました。明日の予定はつくばみらい市のO様のお宅の外壁と附帯部の塗替え工事でシーリングの打ち直しに行く予定です。
記事内に記載されている金額は2017年12月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。