左の写真は万能ガンを用いて中塗り塗料を吹き付け作業をしている所です。今現在の塗り替えの現場ではロ-ラ-を使用してのロ-ラ-工法が大部分で支流ですが、今回のM様のお宅の外壁材がALCで凹凸が深い為、ロ-ラ-と刷毛での作業になると、作業時間が長くなってしまう為このような凹凸の深い形状の時は吹き付け作業を行います。材料はエスケ-化研のソフトサ-フを使用しました。
この写真は左半分は上塗り塗材で右半分は中塗り塗材が塗ってある写真です。見比べてもらおうと、作業途中だったんですが写真を撮ってみました。

この写真は上塗り塗料を最下部(1階)から吹き付け作業している所です。M様のお宅は廻りのお宅が密接している為午後はほとんど日が当たらず暗い為、普通は最上部から仕上げてくるんですが今回は最下部からの仕上げ作業です。ケースバイケ-ス、現場によっては作業工程が変わる場合があります。これは現場作業員の判断です。この判断一つで作業日数が大きく左右し変わってきます。

この写真は上塗りが完了した外壁がとても綺麗に仕上がった所です。目地の深い部分まで綺麗に色が入っています。この時期(秋)なので完全に乾いていませんでしたがこの写真が外壁塗装の完工写真となります。
記事内に記載されている金額は2017年12月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。