お疲れ様です。最近、毎日のように朝布団から出るのがきつくなってきました。
さて、早速ですが、現場完了しました。
工事が止まってしまったりしたこともありましたが、何とかゴールまでたどりつきました。
現場に着き、朝の挨拶をしました。
その時に、本日、完了予定でいますと言いました。
先ずは、屋根に取り掛かります。
昨日、アンテナの取り付け工事が終了した旨連絡を受けていたので、屋根の仕上げにかかりました。
材料は、SK化研のヤネフレッシュシリコンを使用です。カラーベスト(コロニアル)のタイプなので、塗りやすかったです。
デルニエの部分から、スタートです。
ロ-ラ-作業だけでは塗り切れないため、刷毛での作業も併用していきます。棟板金は弱溶剤で仕上げています。
途中から上司が来てくれました。
上司が、基礎塗装をしてくれました。
それから、急遽、濡れ縁も塗ってほしいと言われました。
外壁と屋根を塗装して綺麗になっても、濡れ縁だけ目立っていました。やっぱり、濡れ縁も経年劣化していました。所々、剥がれていましたから・・・塗ってみて、塗ってよかったと思いました。
夕方、全ての作業工程が終わり工事が完了しました。
自分の納得のいく完成でした。
記事内に記載されている金額は2017年12月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。