今日も水戸市見川町のY様邸のお宅で作業してきました。お客様にご挨拶をしてから作業を開始しました。
朝からお天気も良くてここ何日か寒かったのですが、今日はそこまで寒くなく快適にしやすく作業ができました。
屋根の上塗り材はサーモアイSIの弱溶剤タイプの2液シリコン塗料を塗布して、外壁にはエスケー化研のプレミアムシリコンで仕上げました。
先日お話したと思いますが屋根については自分の技量不足のため下塗り後、上塗り(着色)2回塗装して仕上げるつもりでしたが納得できる仕上がりにならなかったため代表の栗山に相談しもう一度塗装することになりました。今回は自分でも納得のできる仕上げ塗りができました。
心残りは今回は下塗り前にタスペーサーを使い縁切り工法をして、下塗りに日本ペイントの2液弱溶剤エポキシ樹脂太陽熱高反射のサーモアイシーラーの白、遮熱効果を高める為に下塗りで一度白く塗装するのですが、タスペーサーを挿入したことによってコロニアルが少し浮くのでその隙間に下塗り材が奥まで入ってしまいその部分までしっかりと上塗り材で塗装しないと白く残ってしまい美観的に綺麗に見えませんので時間をかけてしっかりと塗り残しがないように仕上げました。
記事内に記載されている金額は2017年12月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。