笠間市、スーパーハウスの外壁・瓦棒屋根のケレン・高圧洗浄


今回、笠間市内の部落集会場、スーパーハウスの外壁・瓦棒屋根の塗装工事になります。
本日は、塗装前の鉄部ケレンからの高圧洗浄作業になります。
建物が平屋で、隣接して建物がないので、簡易足場・脚立での工事になります。
鉄部ケレン作業



まずは、錆びている部分と、表面のチョーキング現象を起こしている部分を、3種Cケレンしていきます。
3種Cケレンとは、サンドペーパー、マジックロン、皮スキ等を使用して、手作業で行う事を指します。
高圧洗浄前に、全てケレンしていきます。

一部、鉄製波トタン屋根がありまして、この部分もケレンしていきます。
高圧洗浄

今回、建物周辺に、お水を引く処がありませんでしたので、500ℓのタンクにお水を貯めて行きました。
この様なケースは、初めてになります。いざ、この建物を洗浄するにあたって、どの位お水が必要か検討がつきませんでしたので、ケレンであらかじめ、チョーキングを落として洗浄しました。

瓦棒屋根洗浄になります。
あらかじめ、チョーキング部分や汚れは、ケレンで落としていましたので、流す程度の洗浄ですみました。

外壁洗浄になります。
こちらは、錆びが発生していませんでしたので、あらかじめ、雑巾でチョーキングと汚れを落としておきましたので、こちらも流す程度の洗浄になりました。

軒天部分は、塗膜の剥れが酷かったので、こちらも、あらかじめ、ケレンして落としておきましたので、汚れ等を洗い流す程度の洗浄になりました。

アルミサッシ・ガラス窓やアルミ製庇など、塗装対象部分以外の物も、汚れ等落とす意味での高圧洗浄をしていきます。
こういった付随する部分が汚れたままですと、塗装で綺麗にしても、全体的に綺麗には見えませんので、洗浄をしていきます。



記事内に記載されている金額は2019年03月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。