今日の午前中は先日塗装工事完了した東海村のI様邸のお宅でお客様からの問い合わせががありましたので、早急に対応させて頂きたく補修に行ってきました。
弊社では、工事が完了してもお客様が気になった事があれば直ぐに対応させて頂いております。
自分が担当させて頂いたので最後まで責任を持って補修してきました。
午後からは、水戸市見川町のY様邸のお宅に行き、屋根(下屋根)の仕上げ塗りをする前に2階の軒天や外壁等の補修作業とバルコニーの笠木と玄関前の柱の仕上げまえにサンドペーパーで小さなゴミを取ることや、より仕上げ塗りをした時に綺麗に仕上げられるようにしてきました。
雨樋や破風を塗布した時にどうしても外壁に付帯部に使うペンキを垂らしてしまうので、外壁の補修と窓周りの清掃を一緒に作業していくのですが、塗料の養生漏れがないのでスムーズに作業できましたので明日は玄関前の柱やバルコニーの笠木をピカピカに仕上げたいと思います。
今日は旦那様とお話できたのですが、とても喜んでくれていました。休憩のときのジュースなどお茶菓子などは何がいいの?ときかれそこまできを使っていただき申し訳ない気持ちでした。
明日からまた寒くても気持ちを新たに見えないとこまで綺麗に塗ってお客様に満足して頂けるように作業したいと思います。
記事内に記載されている金額は2017年12月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。