
明けましておめでとうございます。
平成30年 1回目の現場ブログです。
本日より ひたちなか市津田東のI様邸(ダイワハウスの建物)の屋根、外壁の塗替え工事をさせて頂いています。
昨年9月にI様のご主人が、わざわざ当社事務所を訪ねてくださり工事のお話をいただき
今日の記念すべき平成30年の1件目の工事となりました。ありがとうございます。
今日は笠間の株式会社 小林工業さんが足場の設置に来てくれました。わたしの一番信頼出来る足場業者です。
朝9時に現地で待ち合わせしてお客様(I様)にご挨拶して工事のスタートです。小林工業さんも今日がスタートだったらしくこのI様邸が今年1件目の現場だったようです。なぜか年明け一件目の工事はいつまでも覚えているものでI様邸も記憶に残る工事になると思います。
工事の内容は屋根が弱溶剤2液の遮熱フッ素3回塗 SK化研 クールタイトF
2F部分の外壁サイディングは弱溶剤2液の3工程 SK化研 クリンマイルドフッ素
1F部分のタイル調サイディングは状態が良いので同じく弱溶剤2液の2工程 日本ペイント UVプロテクトクリヤー4F
当然屋根にはタスペーサー シーリングは全て撤去打ち直しという仕様です。
今日足場が終わって8日に高圧洗浄を予定しています。
I様 しばらくの間お世話になります。 ご近所の皆様にはご迷惑をお掛けしない様に作業しますので宜しくお願いします。
記事内に記載されている金額は2018年01月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。