新年明けましておめでとうございます。
皆様にとって、良い一年でありますように願っております。
今年も、宜しくお願い致します。
本日より、仕事始めでした。
先輩の草野さんと一緒に、水戸市堀町の外壁と附帯部塗装工事の現場に行き作業をしてきました。自分も、何度か行ってる現場でした。
現場に着き、ご挨拶してから作業準備に取り掛かりました。
外壁は仕上がっていましたので、今日は、附帯部塗装の作業を進めていきました。
先ず始めたのが、サッシ廻りの木枠を塗っていくのでサッシの方にマスキングテープで養生をしていきました。草野さんは、材料を用意して塗り進めていきました。
材料は、日本ペイント(にっぺ)のファインSiを使用です。
少しだけやりにくい場所もありましたが、どんな所でも手をぬいてしまったらそこまでの作業しかできなくなってしまいますので妥協はしません。
自分自身でも、自宅を作業するような気持で取り組んでいます。
マスキングテープでの養生が終わり、草野さんと一緒に塗り進めていきました。
どんどん、お天気が怪しくなってきました。案の定、夕方前からポツポツと雨が降ってきました。時間が経つうちに、強く降ってきました。
なので、これ以上は作業が困難になりましたので終了にしました。
帰りに、那珂市まで行き違う現場の現場状況を見てきました。作業を進めるにあたって、現場を把握しているのといないとでは違いが出てきてしまうので、しっかりと現場を見てきました。
現場を見て、自分の作業の進め方をイメージしていきます。そのようにしますと、スムーズに現場を進めることが出来ます。
それで、会社に帰ってきました。
今年も、引き続きよろしくお願いいたします。