
S様邸は屋根が瓦のため塗装はしないので、軒天から下の外壁や付帯部(雨樋シャッターBOX)足元の基礎の部分まで高圧洗浄機を使って綺麗に汚れを落とす事を言います。全体的に苔や汚れが付着していたので朝から夕方まで時間をかけて外壁の(チョーキング)外壁を手で触ると粉が付くことです。これが残っていると剥がれや膨れの原因になります

今日は日立市相田町で高圧洗浄をしてきました本当は先週の金曜日に予定していましたがお客様が洗浄の後に台風が来ると洗つても汚れてしまう気がするという事で台風の通過を待って今日の洗浄になりました。確かに洗つても雨風で汚れてしまうかもしれないので日にちをずらして良かったかもしれません。

高圧洗浄で一番大変なのは屋根です。状態が悪いと屋根の洗浄だけで半日かかつてしまいます。本日洗浄のS様邸は瓦屋根の為屋根洗浄はありません。その分犬走や駐車場の床を綺麗に洗つてきました。うちの会社は高圧洗浄を重要に考えています。他社には塗ってしまえば見えないからと言う考え方があるようですがそれは逆です。隠れてしまうから後になっての直しが出来ないのです。業界的に洗浄不足が原因でのクレームは少なくありません。うちの会社ではクレームは出た事がありません。単価な事です。綺麗に洗うだけですから。自分は会社の中で一番綺麗に洗うと思っています。高圧洗浄は塗装の寿命に直結します。今日は四時過ぎまで洗浄してました。
記事内に記載されている金額は2017年12月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。