
サンドペーパーで凸凹を平らにしてから塗装を行います。見た目にも綺麗にする工程になります。

荷物のビニール養生を行いました。塗装の時に荷物は移動しながら塗装を行います。

荷物のビニール養生をしました。高圧洗浄の時に濡れないようにしました。

高圧洗浄機のセッティングの様子です。
高圧洗浄の時にタライから水がこぼれないように専用のフロートを使用します。お客様に水道をお借りして洗浄を行うので余分な水が流れ出ないようにする為です。
水もお客様の大切な財産だからです。
今日は日立市のY様のお宅で鉄骨ケレンと高圧洗浄の作業をしてきました。
ケレン作業は午後2時頃終わり床の掃き掃除をして中の荷物はビニール養生を行いました。
それから高圧洗浄を行いました。
明日は1日乾燥を置き明後日から塗装の工程になる予定です。
材料は下塗りに錆止め1液ファインデグロ、上塗りに2液弱溶剤シリコン塗料を使用する予定です。
今日も一日頑張りました。明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせは0120-57-4116までよろしくお願いいたします。

高圧洗浄の作業の様子です。ホコリやケレンのかすを洗い流します。
記事内に記載されている金額は2018年01月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。