

つくば市二の宮で弱溶剤2液無機塗料を使っての外壁塗装。
屋根以外全部塗装と言う感じです。もちろんアルミサッシは塗りませんが!これは当たり前ですね。今回ベランダ防水は5年前に直したそうなのでいじりません。
昨日足場を掛けました。もしかしたらメッシュシートが残ってしまうかもということでしたが足場・メッシュシートどちらも無事昨日完了しました。
昨日足場架けに立ち会った際にご近所様2件は御在宅だったので実際にお会いして工事のご挨拶をさせていただきました。
足場を掛けている間 私はご主人様と色の打合せ。既存は意匠性の高いレンガ調の様なサイディングで3色くらいの色が塗ってあるタイプ。
現状色での塗装が希望ということで色の選択が難しく候補3色までは絞ったのですがどうしてもこれというところまでいかず奥様と最終確認をするということで色は決まりませんでしたが私は外壁塗装において色選びはお施主様の楽しみだと思っているのでじっくり考えて決めて頂いています。


ご主人様と色の打ち合わせが終わって次は高圧洗浄の注意事項というか?ご説明をさせていただきました。
説明はいたって簡単でサッシの鍵を確実に締めてほしいといういう事。
雨戸の鍵はあけておいてほしいという事。
もし水が家の中に入ったらすぐに声をかけてほしいという事です。
この3つ。
当社は高圧洗浄時できる限り在宅をお願いしています。明日の洗浄時はおばあちゃんが家にいてくれるとのことで下。最後の最後に水道は外部の立水栓を使わせてください。という話をしたら井戸水でも大丈夫ですか?最近少しポンプの調子が悪いけど と旦那さんの言葉
あれ井戸ですか?実は10年以上20年近く前の話ですが井戸水のお宅で高圧洗浄をして水を枯らせてしまって2回井戸のポンプを壊しています。
どちらも元々調子が悪かった みたいな感じでしたがそれ以来極力 井戸水での洗浄はしないようにしています。
で家の中の鵜移動を使わせてほしいという話になってそれでは旦那さんと奥様がいる土曜日にということで高圧洗浄1日延期になりました。
そんなことで先日近隣の方向けの工事の挨拶 日にちが変わってしまって使えなくなってしまったので今日近隣挨拶に行ってきました。


足場架設時に音がしてしまうこともありますし、塗装の際のにおいが近隣に嫌な想いをさせていただくのではないかと気になるのではないでしょうか。
しっかりとご挨拶し、配慮させていただきます。
塗装のこと以外でもご不安を感じる方は何でも相談してください!
記事内に記載されている金額は2025年03月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。