水戸市内のとあるコンビニ跡地の店舗で雨漏りがあったと管理会社から連絡をいただき見に行ってきました。
実はこの店舗昨年一度当社で御見積をさせていただき一部外壁を補修させていただいたところです。
当時は今ほどは状態も悪くはありませんでしたがそれでも理想はパラペット部分の雨漏りしている面のサイディングの全面張替でした。
お客様と話をする中で一気に全部やるのではなく部分的に少しずつ補修をしたいということになり一番外壁サイディングが傷んでいた柱周りだけのサイディングの張り替えをしました。
その時の説明はサイディングの部分的な張替で完全な補修ではないので雨漏りが止まるかどうかはわかりませんし今後雨漏りがあっても当社の責任ではないですよと。伝えて工事をさせていただきました。
当然雨漏りということでのお伺いでしたので屋根にも上って点検しましたが屋根からの雨漏りではない感じでした。
最初の見積もりは外壁全面張替の御見積。あくまでも1面分です。
結局は中央の柱の部分だけ張り替えて様子を見ようとなったので一応メールにて今後の雨漏りに対しての責任は持てませんと書いて送ったら後になってずるいと言われてしまいました。口頭でのお打合せ。のちに文面での内容確認は必須と考えていますがそれを後になってずるいとか言われtwのはこの時が初めてです。
ちなみにこの補修をしたのは昨年の夏です。
こちらの現場でまた雨漏りが再発してしまい今回の現調になった次第です。
雨漏りの連絡をいただきたまたま時間があったので現地に伺うとテナントさんは対応が早いと喜んでくださいましたが実際雨漏りの修理が出来ているわけだはないのでちょっと複雑な心境でした。
しかし前回工事をさせていただいた時期から1年市内でサイディングはこんなにも傷んでしまうのかと思って状況を見てきました。
こうなったら塗装は出来ませんので。
今回は外壁1面貼替の御見積を提案します。
記事内に記載されている金額は2025年03月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。