

10年ほど前にクリヤーで塗装してある外壁です。前回の塗装がシリコンなのかフッ素なのかわからないということで今回は下地がフッ素塗料であろうという前提でエスケー化研のハイブリッドシーラーEPOをチョイスしました。
今から10年ちょっと前は?15年くらい?前はフッ素は一度塗装してしまうと再塗装が困難という時代がありました。今から15年くらいお前は無機塗料はあったのでしょうがほとんど知られてなくて(多分当時私も知らなかったと思います。)フッ素が最高級グレードという時代でした。


当時塗料メーカーでも時期にフッ素に使えるプライマー(下塗り)が開発されるというような話はしていましたが実際フッ素用の下塗りが無かったので私はフッ素を薦めることが出来ずにシリコンばかり提案していました。
当時フッ素の上にフッ素の再塗装は?というのに対して塗料メーカーも大丈夫とは言っていなかった様な気がします。
塗料メーカーは一度販売した材料 はじめはこういう使い方が出来ますよと売り込んでおいて何か問題があると仕様が変わってそんな使い方は駄目ですよ。みたいな話は少なくないので新しい塗料を使うの時は慎重だった時代です。


いまだにシーラーとプライマーの区別がいまいちですが名前で判断していますが確かシーラーは下地に染み込むものでプライマーは表面に膜が張る物だったような気がしますが。
下塗りと言われるシーラーの塗装はさほど難しいことはなく透け・塗り残しと流れ‣ダレを気にして全体的に塗装すれば完了です。
記事内に記載されている金額は2025年03月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。