ひたちなか市東大島の外壁と附帯部塗装工事の外壁下塗り・上塗り作業をしてきました。上塗り塗料は水系のフッ素樹脂塗料になります。
時代はシリコン塗料での塗り替えから、少しずつですが、ワングレ-ド上のフッ素塗料へと変わりつつあります。
シリコンで期待耐久年数10年から、フッ素塗料で15年へとサイクルが変わっていきます。
後は、エコロジ-という事で、遮熱塗料も人気です。
お客様へのご提案の巾がかなり拡大しました。
外壁 下塗り(ローラ-)

今のサイディングは凹凸が深いのでロ-ラ-は毛丈しが長めの中毛を使用しています。
外壁 下塗り(刷毛)

塗り分け部分は刷毛を使用してダメ込みます。
刷毛は筋交い刷毛の15号を使用しました。
外壁 下塗り(刷毛)

サイディングのジョイント目地はけっこう深いので、ロ-ラ-では入りきりませんので、こちらも刷毛で塗ります。
外壁 上塗り1回目

現状外壁と今回の色の違いがよくわかると思います。
塗り替えのお客様には、ほぼ2通りいます。
現状色近値色復旧か全く違う色を選ばれるお客様に分かれます。
今回は後者で、重厚感ある仕上りになります。
外壁 上塗り1回目

上塗り1回目ですが、仕上りイメ-ジになります。
今回の色ですと、かなりお家がしまって見えます。
今回の記事で、疑問やもっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
建物無料診断も受付しております。
お問い合わせ先は0120-57-4116になります。
記事内に記載されている金額は2018年01月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。