
ご依頼のきっかけ
本日お伺いしたのは、常総市にある4階建てRC造の賃貸マンションです。普段から取引のあるオーナー様より、物件購入に際して「販売元が提示した外装工事の見積もりを見てほしい」というご依頼をいただきました。
手元にあった他社の見積書を拝見すると、単価・数量ともに違和感だらけ。外壁塗装の単価が異常に安く、思わず「これ…1回塗りですか?」と聞きたくなる金額でした。
どう考えても1回塗の金額です。
他社見積もりの不自然な単価
外壁はアクリルタイル吹き付け仕上げ、軒天はアクリルリシン吹き付け。ところが見積もりでは、軒天の単価が外壁の1.5倍という不可解な設定。さらに、屋上防水トップコートの単価も、これまで見たことがないほど低価格です。
安く見える単価の裏には必ず理由があります。現場を見ずに数字だけで判断すると、工事品質が大きく損なわれる恐れがあります。

数量の曖昧さと計算の矛盾
他社見積もりでは、材料名や塗装回数が一切記載されておらず、足場も平米数の記載がなく「一式」で1,000,000円以上。防水面積から推測すると、足場代は割高。
さらに現地で採寸した結果、屋上防水は実際の面積で計上、タイル部分は私の計算より2割ほど多い。外壁塗装部分は倍以上の数量で見積もられていました。軒天は正確な数量になっており、現地調査はしているようですが、全体的に数量の根拠が不透明です。
全部で20ヶの排水溝は40ヶとなっていました。


単価の安さで数字を操作
単価を極端に安く設定しても、数量を倍以上にすれば最終的な金額は相場と変わらない、もしくは高くなります。今回の見積もりは、その「安く見せる」テクニックが顕著で、正直お客様を軽視していると感じました。
街の外壁塗装やさん水戸店では、必ず現地調査を行い、正確な数量をもとに見積もりを作成します。数量のごまかしや材料の不明記は一切行いません。


適正価格と確かな工事を
今回のような見積もりの不自然さは、専門業者でなければ見抜くのが難しい場合があります。私たちは常に「正直であること」を第一に考え、お客様の信頼を裏切らない工事を行います。
常総市で外壁塗装や屋上防水をご検討中の方は、ぜひ一度街の外壁塗装やさん 水戸店へご相談ください。
週に2日常総市にいます。 フリーダイヤル 0120-57-4116
記事内に記載されている金額は2025年08月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。