
週末に台風が来ると言う事で先週の土曜日に、足場に掛かってるメッシュシ-トを全部足場に括りました。そして昨日(月曜日)は爆弾低気圧の影響で強風注意報がでたので天気は晴れてましたが現場はお休みになりました。休んで正解でした。風は予報通り強風で作業は出来ませんでした。外部工事はお天気に左右されてしまういわいるお天気商売だと言うことを痛感しました。

そして本日はお天気回復!作業再開です。と、その前に台風対策の為先週末に捲くったメッシュシ-トの復旧作業からです。今日は一人作業なのでメッシュシ-トの復旧に半日以上かかってしまいました。台風が来る度にこの作業の繰り返しです。この時期は秋の長雨と台風には懲らしめられます。

いよいよ作業再開です。まずは、屋根塗装の上塗り一回目から始めました。大屋根(3階部分)からで、大屋根は鉄板の瓦棒屋根です。先週に下地処理(錆た部分のケレン作業と錆止塗料の塗布)してあるので、今日はニッペのファインSI(2液の弱溶剤シリコン)を使用しての上塗り1回目です。

そして、下屋根(2階部分)は鉄板の折半屋根です。こちらもニッペのファインSIを使用しての上塗り1回めです。こちらは、形状が大波になってるので、ロ-ラ-と刷毛を使用しての作業だったんですが、結構大変でした。
記事内に記載されている金額は2017年12月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。