ひたちなか市東大島/外壁と附帯部塗装工事最終日・補修・お掃除作業になります。
補修(タッチアップ)作業もそうですが、お掃除作業も、塗装作業と同等だと考えています。
塗った部分が綺麗に見えるのは、当たり前ですが、以外の部分が汚れていたら、全体が綺麗に見えませんし、気持ちいいものでもないです。
お客様に感謝の気持ちを込めて、最後の最後にお掃除をします。
土台水切り劣化の為、新品に交換



土台水切り(プラスチック製)のコ-ナ-が経年劣化の為、朽ち果ててしまいました。
今回、新品の金属製のものに交換しての、他の部分と同色にする為、塗装になりました。
窓枠補修(タッチアップ)

窓枠等は布テ-プで養生しましたが、枠のラインは養生撤去後、マスキングテ-プを貼ってラインを作り直します。
塗装の際が、曲がっていたり、よれていたりすると、綺麗には見えませんので、最後に確認しながら、この作業をおこないます。

補修作業の時に、使用するのは、筆のような刷毛を使用します。
ベランダ足下のお掃除

最終日のマスト作業、塗装以外の部分も、できる限り綺麗にします。
お客様に、お仕事をさせて頂いた感謝の気持ちを込めての作業になります。

雑巾がけも、丁寧にやらさせて頂きます。劣化している部分になりますので、完全には綺麗になりませんが、当社は、最終作業として、気持ちを込めて雑巾をかけています。
翌日のブログをご覧になりたい方はこちらをクリックしてください
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください
フリ-ダイヤル0120-57-4116になります

記事内に記載されている金額は2018年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。