
こちらは外壁のシーリング打ち直し後になります。
こちらのお宅は今回シーリングの撤去打ち直しを行いました。

こちらは足元のビニール養生になります。
土台水切りから養生を行いました。

こちらは外壁の下塗りシーラー塗布になります。
材料はSK化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーを使用しました。

こちらは袖壁の下塗りシーラー塗布になります。
同じく材料はSK化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーです。

こちらも同じく外壁の下塗りシーラー塗布になります。
同じく材料SK化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーです。

こちらは軒天パテ処理になります。
軒天を今回張り直したので釘頭をパテ処理しました。
今日ひたちなか市でビニール養生と外壁の下塗りシーラー塗り作業をしてきました。
まず足元のビニール養生を行いました。
次に外壁の下塗り下塗りシーラーを塗装しました。
下塗りの材料はSK化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーを使用しました。
それから軒天の釘頭をパテ処理して、外壁の横目地をコーキングで埋めました。
コーキング材はアレススーパーホルダーGを使用しました。
前日の記事はこちらをクリックしてください
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせは0120-57-4116までよろしくお願いいたします。
記事内に記載されている金額は2018年02月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。