
こちらの写真は軒天の完了に写真になります。艶消しで仕上げたのでしっくりした感じで、凄くいい感じに

この写真は雨樋の完了後の写真になります。今回の塗り替えで元色はグレーでしたがお客様の意向で全部、黒で塗装しました。
窓のサッシ枠も黒でしたので凄くいい感じになりました。

こちらの写真は外壁の完了の写真になります。2階と1階の塗り訳も旨くでき、1階の色でバルコニーの袖壁まで塗りましたので、壁を塗る時の工程はちょっと大変ですがお客様の要望にお答えできたかなと思うくらいの仕上がりにできました。

雨樋もピッカピッカになって新築の時より以上に綺麗にするつもりで仕上げました。
写真で見るように外壁との隙間が全然なく、樋を塗る時には苦労しましたが、外壁も殆ど汚すことなく塗れたので良かったと思います。

雨樋と同じくシャッターBOXもピカピカになりました。凄く光沢がでてみていても気持ちがいい位でした。
きっとお客様も喜んでくれている事と思います。

バルコニー下の軒天も黒で塗りました。自分の顔が見えるくらい艶々に仕上げる事ができました。
S様邸では予定していたより少しだけ時間も掛かってしまい近隣の方やお客様にはご迷惑を御掛けしてしまい申し訳ない気持ちでしたが。最後にはお客様も喜んでくれましたので良かったです。
次のお客様のところでも妥協せず自分の技に自信を持って、お客様のどんな要望にもお答えできるように頑張りたいと思います。
昨日のブログは↓↓をクリックして下さい。
翌日のブログは↓↓↓をクリックして下さい
記事内に記載されている金額は2021年06月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。