11月3日晴れ朝会社を8時に出てY様のお宅に8時40分についてお客様に挨拶をして今日の作業内容を説明してから作業に取り掛かりました。今日の作業は外壁と屋根の下塗り作業です。屋根の下塗り材は2液のデラフロンルーフシーラーを使います、屋根の材質はコロニアルです。屋根の痛みが激し為コーキングでクラック補修をしてから作業にかかりました。西面から始まり左周りで3面下塗りしてお昼休みにしました。お昼はいつものように弁当です。味噌汁だけ買って車の中で食べました。午後から屋根の残りを塗り、次に2階の外壁の下塗り作業です。外壁の下塗り材はエクセレントプライマーLを使用します。外壁は2階東面からスタートして左回りで塗りました外壁はサイディングです。凸凹が多いため手間がかかりました。時間が立つと材料(ネタ)が流れてくるのでこまめに確認に戻ります。塗っては戻りの繰り返しでした夕方になりお客様に今日の実績を伝えました。今日一番きお付けたのは材料(ネタ)垂れないように塗る事です、仕上がりまで気を抜けない作業になります。今日の反省点は材料(ネタ)のつけすぎです。明日からは失敗しないように頑張ります。
記事内に記載されている金額は2017年12月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。