
		
		こちらは屋根の錆止め使用材料になります。
日本ペイントの1液ハイポンファインデグロ赤錆色を使用しました。
 
		
 			
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		こちらは屋根の水切り錆止め塗装になります。
壁際は刷毛で塗りました。
 
		
 			

		
		こちらは屋根足場下の錆止め塗装になります。
足元を一つ飛ばしに先行塗ります。
乾燥を置き足元を入れ替えました。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			

		
		こちらは玄関前の鉄骨柱錆止め塗装になります。
材料は同じく日本ペイントの1液ハイポンファインデグロを使用しました。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		今日は日立市で鉄板屋根(1階の屋根)の錆止め塗装をしてきました。
材料は日本ペイントの1液ハイポンファインデグロ赤錆色を使用しました。
まずは屋根の掃除を行いました。先日のケレンカスを掃除しました。
次に屋根足場の足元を一つ飛ばしに塗装して、
乾燥を置き足元を入れ替えて、全体的に錆止め塗装を進めていきました。
合間を見て玄関前の鉄骨柱の錆止めも塗装しました。
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせは0120-57-4116よろしくお願いいたします。
 
		
	 
 
 記事内に記載されている金額は2018年03月02日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。