こちらのお宅は、鉄板屋根ですので錆止めを塗布していきます。ここの部分は、小口と呼ばれる所になります。刷毛がようやく入る感じです。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		ベランダの下側までありますので、到底手では届きません。なので、長柄と呼ばれている道具を使用して奥までしっかりと塗布しています。長柄というのは、ハンドルに付ける棒のことです。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		全てに、錆止め塗布終わりです。材料は、日本ペイント(ニッペ)の1液ハイポンファインデクロ赤錆を使用しました。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		ここにも鉄部がありますので、錆止めを塗布してきました。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		寸法に合わせながら、ケイカル板をカットしていました。
 
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		本日の作業内容は、このようになりました。内容で気になる点や、より詳しくお知りになりたい方がいましたら下記にまでご連絡ください。また、街の外壁塗装やさん水戸店では家屋の無料診断も行っていますので、どんどんお問い合わせお待ち申しております。フリーダイヤル0120-57-4116です。
こちらをクリックしていただくと、こちらのお宅の前回の錆止めの作業が分かります。
 
		
	 
 
 記事内に記載されている金額は2018年03月02日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。