大工さんが、軒天の貼り直し作業をしてくれました。どーしても隙間が空いてしまうので、埋めてほしいと言われました。なので、この隙間を埋めていく作業をします。なぜかと言いますと、見た目が良くありません。
アレススーパーホルダーGを使用しながら、小さな隙間や目地底などを埋めていきます。少し大きめな隙間は、シーリングを使用していきました。
ローラー作業だけでは塗り切れない部分もありますので、刷毛での作業も併用していきました。
2回目を塗布して、仕上げていきました。材料は、関西ペイント(カンペ)のアレスセラマイルドを使用していきました。
本日の作業内容は、このようになりました。内容で気になる点や、より詳しくお知りになりたい方がいましたら下記にまでご連絡お願い致します。直ぐに、対応させていただきます。また、街の外壁塗装やさん水戸店では家屋の無料診断も行っていますので重ねてのご連絡をお待ち申しております。
フリーダイヤル0120-57-4116です。
こちらをクリックしていただくと、前日の軒天の作業内容が分かります。
記事内に記載されている金額は2018年03月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。