11月5日日曜日今日は日立市川尻町のY様のお宅の外壁と屋根の塗替え工事に行きました。朝会社を7時40分に出てY様のお宅に8時30分に着きました。お客様にご挨拶して今日の作業工法を説明して作業に取り掛かりました。今日は新人の武江さんと作業です。新人ですが塗装工事の経験者です。10年前まで塗装の仕事をしていたそうです期待できると思います。今日は外壁屋根の中塗り作業です屋根の鉄部分に錆止めを塗ってから中塗りをしました。コロニアルのメジが深いため刷毛でメジを塗ってからローラーで仕上げます、手間がかかりました。午前中の作業を終えて、お昼休みです今日は武江さんがいるので会話が弾ました。午後から外壁の中塗りをしました外壁も凸凹が深くて手間がかかります。ネタ(材料)を多めに付けて塗ります。流れたネタ(材料)をからローラーで仕上げます。今日の中塗り作業は足場の2段目までです。明日の作業工程は屋根の仕上げ塗りをして軒裏天井を仕上げてから外壁の仕上げ塗りです。それからビニール養生を剝がして破風板や樋シャツターボックス水切りを塗装していきます。破風板と樋シャツターボックスは同じ色で塗装していきます。水切りはグレー系で塗装します。明日も頑張ってペンキぬります。
記事内に記載されている金額は2017年12月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。