長年の汚れが、かなり溜まっていました。泥やゴミなどです。そこから、苔も発生していました。
高圧の水をかけながら、綺麗に汚れを取り除いてきました。
カラーベスト(コロニアル)屋根の洗浄前になります。
黄色や緑色に見えますのが、汚れです。一番に、屋根は汚れる場所ですね。なぜかと申しますと、太陽の光も雨も何もかもが直接ですから。その分、劣化の進行も早いです。
カラーベスト(コロニアル)屋根の、洗浄後になります。
この様に、洗い落としてきました。水圧を調整しながら出ないと、屋根の材質までも痛めてしまいますので気を付ける箇所です。
蜘蛛の巣やミノムシが、くっついていましたので、洗い落としてきました。
洗浄の時に、クラック(ひび割れ)などを見落とさないようにしながら作業してます。その場所場所で、いろいろ気にしながらの洗浄作業になります。
本日の作業内容は、高圧洗浄作業になりました。洗浄の内容や気になる点などがありましたらお問い合わせください。より詳しくお知りになりたいという方でも、構いません。どしどし、ご連絡ください。また、街の外壁塗装やさん水戸店では家屋の無料診断も行っていますので重ねてご連絡をお待ちしております。
こちらをクリックしていただくと、会社の概要やスタッフ一人一人の日々の作業内容がお分かりになれます。
記事内に記載されている金額は2018年03月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。