水戸市大塚町3階縦住宅の窯業系高意匠性多彩色外壁とコロニアル屋根塗装工事の為の高圧洗浄作業をしてきました。

コロニアル屋根も幾種類もありまして、今回の屋根は、表面がザラザラしている、ケイミュ-のノンアスベスト製レサスになります。

築15年の3階建ての初めての塗り替え工事になります。写真でもわかるように、苔が花咲いてる状態で、汚れ等も含め酷い状況です。

外壁は、2ト-ンで、マス目のブロック調部分になります。この部分は窯業系の高意匠性多彩色のサイディング材になります。

こちらも高意匠性多彩色の御影石調のサイディング材になります。

塗り替え工事時の洗浄は、塗る部分だけを洗うのではなく、1件丸ごと洗浄になります。写真のよううに網戸などは、お客様に大変喜ばれます。

当社の使用している洗浄機は、精和産業(株)の防音型高圧洗浄機になります。いくら防音型とはいえ、ガソリン式になりますので、音はどうしても出てしまいます。その為近隣の方へのご挨拶は必ずしています。

アルミ製のベランダ手摺りは、この段階で養生をしています。洗浄機のホ-スや、私たち作業員が跨いだりして作業しますので、傷にしてしまはないように、気を付けています。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください
記事内に記載されている金額は2018年03月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。