日立市相田町の外壁と屋根塗装工事の住宅、外壁中塗りとコロニアル屋根のタスペ-サ-「縁切り器具」挿入作業をしてきました。外壁中塗りの使用塗料は、エスケ-化研、今イチオシのハイブリットシリコン樹脂塗料・水性プレミアムシリコンを使用しての仕上げ塗装です。この塗料は、ラジカル(劣化因子)を抑制するのに、抜群の威力を発揮する塗料なので、当社の推進塗料のひとつになります。もちろん防藻・防カビ等の薬品も入っています。期待耐久年数は、約12~15年になります。後、コロニアル屋根塗り替え時にマストアイテムの屋根塗り替え時縁切り器具タスペ-サ-02挿入作業をしてきました。

塗装仕様は、ロ-ラ-工法になります。作業中ロ-ラ-はどのように動かして塗っているかといいますと、まずは縦に動かして塗料を配り、次に横に動かして塗料を均一にならし、最後もう一回縦に動かして、ロ-ラ-の目を通します。

塗装ムラが出ないように、色と艶が均一に映るように、ロ-ラ-は動かして塗り上げていきます。同じ動きを足場の上段・下段の作業員がすれば、お家全体が同じ仕上りになります。

サイディング壁のジョイント目地は、目地底がかなり深いので、ロ-ラ-では入りきりません。そういう部分は刷毛を使用して塗り込んでいきます。

エアコンホースカバ-のスリムダクトになりますが、その他の細部も刷毛で出来る限り奥まで塗料を塗り込んでいきます。

何故?タスペ-サ-を挿入するかといいますと、塗り替え時に、コロニアルの貼り合わせの小口段差部分が塗料で塞がれないようにする為です。小口部分が塗料が付着して塞がれてしまうと、隙間から入った雨水との逃げ道が無くなってしまい、雨漏り等の重大事故に繫がってしまうからです。

従来は、カッタ-・皮スキ等の道具で縁切りをしていましたが、タスペ-サ-を使用すれば、長い期間縁切り状態が持続するからです。当社はマスト作業になっています。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください
記事内に記載されている金額は2018年03月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。