玄関周りビニール養生です

こちらは玄関ドアビニール養生になります。
開閉の出来る様にビニール養生をしました。

こちらは玄関周りのビニール養生後の様子になります。
足元はノンスリップシートを貼り上に黒いトントンシート養生をして段差部分にトラテープを使用しました。
窓周りビニール養生です。

こちらは周りビニール養生になります。

こちらは窓、シャツターボックスのビニール養生になります。
シャツター部分の窓は開閉可能なビニール養生をしました。
屋根シーラー塗装です。

こちらは屋根の下塗りシーラーになります。
シーラー材はSK化研のヤネフレッシュシーラーを使用しました。

こちらは屋根の下塗り後の様子になります。
足元ビニール養生です。

こちらは足元ビニール養生になります。
土間コンクリート部分はブルーシートを使用して水切りからビニール養生で基礎部分を隠しました。
今日は日立市で塗替え前のビニール養生と屋根の下塗り作業をして来ました。
屋根シーラー材はSK化研のヤネフレッシュシーラーを使用しました。
まず玄関周りのビニール養生から進めました.
ビニール養生が終わり
次に屋根の下塗りシーラー塗装を行いました。
明日の予定は軒天塗装と外壁の下塗り、屋根のタスペーサー取り付けを行う予定です。
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
記事内に記載されている金額は2018年04月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。