今日は昨日に引続き水戸市中央町M様邸の附帯部塗装、上塗り2回目(仕上げ)塗装作業です。M様邸も工事最終段階に入りました。M様には長らくご不便をお掛けしました。私も長いこと塗装職人をしていますが、一般住宅で塗装工事期間中に2回も台風が来たのは初めての経験で、それに10日以上続いた秋の長雨に見舞われ、足場が仮設されてから1ヶ月以上になりました。忘れられない現場になりました。話がそれてしまいましたが、本日の作業、附帯部塗装上塗り2回目、使用材料は日本ペイント(ニッペ)2液の弱溶剤シリコン商品名はファインSiです。流石に2回目なので色の出具合も深みを増し、艶もいい感じに仕上がりました。配色も、いい感じでお客様が選ばれましたので、本当にシックでモダンな仕上がりだと思います。お客様も喜んで頂ける仕上がりになりました。まだ作業は完全に終わってはいません。明日は、今日塗りきれなかった附帯部の仕上げ塗装と、タッチアップ(補修)そしてお掃除作業となります。そして最後は社内検査で完工になります。最後の最後まで気を抜かず安全作業をします。今回の工事も色々エピソ-ドがありましたが、本当の最後にお客様の本気の笑顔(職人にとっての勲章)がもらえますように願ってます。
記事内に記載されている金額は2017年12月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。