11月14日(火)今日は那珂市菅谷のⅯ様邸(Ⅿ様のお宅)の外壁と屋根の塗り替え工事で朝会社を8時15分に出て8時40分にⅯ様のお宅に着きました。お客様にご挨拶をして今日の作業の説明をして作業に取り掛かりました。今日1階周りの養生(ビニール養生)でサッシ窓や縦樋を養生(ビニール養生)です。今日はお天気があまり良くなかったので空の様子をを見ながら作業しました。11時半に旦那様が戻られたので色の打ち合わせをしました。屋根は現状の色がグリーン系なのでとお話をする、と同じような色でお願いしますと言われました。それから軒天板と破風板や樋はどの様にしますかと聞いたら職人さんに任せること言われたので、でわ同じ色気で塗りますとお答えしました。打ち合わせが終えてお昼休憩です。午後からは足元の土間コンクリート(犬走)を汚さないようにブルーシートで養生して土台水切りから養生(ビニール養生)を伸ばして足場のベースに止めます。この作業の途中で雨が降って来たので、先日高圧洗浄の時にメッシュシートを降ろして置いたので復旧して今日の作業は終了です。明日の作業の予定は足元の残りと軒天の補修(コーキング)と塗りこみ(塗装)です。
記事内に記載されている金額は2017年12月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。