今日は先日、高圧洗浄した神栖市深芝南のK様邸の養生作業です。養生とはいろんな意味で使われる言葉ですが、私たち塗装業界で使う養生とは、塗装しない部分をビニ-ル、布テ-プ、マスキングテ-プ、緩衝材等で覆う事を指します。おもに、塗料で汚さない為の作業ですが、後は傷等をつけない為に覆うといった部分まで含みます。写真にもあるように、全てがお客様の大切な財産を扱いますので、慎重にかつ丁寧に作業をおこなっています。プラス、その養生してある様子をお客様が見て安心をしてもらう為でもあります。特に力が入る部分が玄関周辺です。玄関ドアは勿論の事、その足下の養生には力が入ります。写真にある玄関足下には黒いビニ-ル(トントンシ-ト)を使用しています。表面がザラザラしていて滑らないよになっているちょっと厚みのある特殊なビニ-ルを貼っています。そして階段の段差の部分にはトラ布テ-プで注意を促しています。お客様が毎日歩く所なので怪我をしないように細心の注意を払っています。その他お客様の動線部分にはグリーンのビニ-ル(ノンスリップシ-ト)を貼ります。このノンスリップシ-トも一見表面がツルツルに見えますが、こちらも特殊加工してあるビニ-ルで滑らないようになってます。このように養生作業もひとつひとつ意味をもって丁寧に作業をしています。
記事内に記載されている金額は2017年12月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。