こんにちは!
本日は屋根塗装作業!
前の日に、板金部の錆止め・屋根下塗りまで終わっているので、今日は中塗りです(^^)
段々夜の気温が下がってきて夜露で結露して来ているので、朝一は表面を乾かしたいので屋根は10時過ぎから作業します。屋根作業の終わりは15時まで!15時過ぎると乾く前に気温が下がってしまい、表面に不具合が起きてしまうので長年の経験で工夫しながら冬の時期は乾燥も含めて施工を行なっております!
なので、入間店では一年通して品質を変えずに塗り替えが出来ますので安心してご依頼下さい(^O^)/
それでは屋根の作業を紹介していきたいと思います☆
本日は屋根塗装作業!
前の日に、板金部の錆止め・屋根下塗りまで終わっているので、今日は中塗りです(^^)
段々夜の気温が下がってきて夜露で結露して来ているので、朝一は表面を乾かしたいので屋根は10時過ぎから作業します。屋根作業の終わりは15時まで!15時過ぎると乾く前に気温が下がってしまい、表面に不具合が起きてしまうので長年の経験で工夫しながら冬の時期は乾燥も含めて施工を行なっております!
なので、入間店では一年通して品質を変えずに塗り替えが出来ますので安心してご依頼下さい(^O^)/
それでは屋根の作業を紹介していきたいと思います☆
~屋根塗装工事~
板金部釘打ち込み


タスペーサー差し込み(縁切り作業)

タスペーサーと言う黒い器具を差し込むことで、重なり部が浮いて隙間が開くので通気が取れる仕組みになります。隙間を塗料で埋めてしまうと雨漏れの原因になるので、その様なことを防ぐ作業です?
中塗り刷毛塗り

一手間加える事で仕上がりが良くなります(^^)
中塗り

今回の色はキャビアブラウンで深みのある茶色ですね☆
使用材料


本日の作業は中塗りまで塗って終了です!
色が付いてくると仕上がりが見えてきて、ウキウキしてくるのは何十年やっても変わらないですね♫
明日は最終工程の上塗り!安全第一で頑張ります☆
本日もご視聴頂きありがとうございました☆
入間店では無料で建物点検・御見積を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
無料点検・外壁塗装プラン・屋根塗装プラン・外壁・屋根塗装プラン・ベランダ防水プラン
↑↑こちらのリンクをクリックしてそれぞれの内容を確認出来ます↑↑
色が付いてくると仕上がりが見えてきて、ウキウキしてくるのは何十年やっても変わらないですね♫
明日は最終工程の上塗り!安全第一で頑張ります☆
本日もご視聴頂きありがとうございました☆
入間店では無料で建物点検・御見積を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
無料点検・外壁塗装プラン・屋根塗装プラン・外壁・屋根塗装プラン・ベランダ防水プラン
↑↑こちらのリンクをクリックしてそれぞれの内容を確認出来ます↑↑
記事内に記載されている金額は2023年11月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。